
地元の人が通っているうどん屋さん。
少し路地を入って行く感じだからこの地域に詳しくないと気がつかないだろうなぁ。
建部町の福渡駅のすぐ近くにあるお店。

岡山県北区建部町福渡にあるうどん屋さんに訪れました。
知人経由で教えてもらったんですが「正直広まって欲しくない、あんまり人に教えたくない」という事らしいがこの大都会岡山ブログはそんなにアクセスないので問題ない。

国道53号線から福渡駅がある通りに入って行くとお店があります。
駐車スペースもお店の反対側の少し離れた所に専用駐車場があり数台停められる。
タイミングが悪いと全部埋まってしまうかも。

特徴的なカラーリングの店舗用テントと店頭幕が出ているので分かりやすいと思います。
お隣の「フォトプラザ」と同じ敷地みたいですね。
普段車移動してるとなかなか出会えない場所にあるお店。

こちらの吉崎製麺所は「ランチ営業」しかやっていないようです。
お店もそこまで大きくないので待たないと行けない場合もあるかな?
訪れた時も仕事の昼休憩で食べに来られているお客さんが多かったです。

よくみると”吉崎食料品店”と書いてあり、ネットでも「吉崎商店」と出てきました。
お腹が空いたので早速うどんを食べましょう!!!
今回は特班員Jと一緒にきました。

冷たいうどん ・天ざる・ざる・ぶっかけ
温かいうどん ・天ぷら・天釜・釜揚・ぶっかけ・釜玉・かけ
こだわり釜玉
天ぷら ・天ぷら単品・かき揚げ天・やさい天 ・天ぷら盛り合わせ(やさい天、かき揚げ、ちくわ)
日替わり? ・イカ天・おむすび
なかなか迷うメニューのラインナップですね。
ちなみに冷たい水と温かいお茶はセルフになっています。
「釜玉」を注文したぞ!!!

通常の釜玉を頼んでみました。
艶のあるうどん麺と生卵、薬味のネギ、浅漬けも付いています。
見ただけで自家製の麺だということが分かりますね!

麺は若干太めかな。
正直、単品だとやっぱりちょっと量が少ないかなぁ、サイドメニューの追加や大盛(できたはず)にした方がいいかもしれませんね。

なんか全部キラキラ輝いて見える(笑)
もう見た目だけで美味そう…。
ちなみに調味料はブラックペッパー、七味か一味、塩と抹茶ソルト、ウスターソースが置いてあるのでアレンジもできます。

はい、ウマイです!!!
もちもちでコシのあるうどん、普通のうどんよりも少し塩分を多く含んでる感じがしました。
卵と絡まった麺が不味いはずがない、これは何杯でもツルッと食べれちゃいますね。
温かいうどんと天ぷら。

特班員Jが頼んだのはあったかいおうどんと天ぷら。
天ぷらもめちゃくちゃ美味しそう、自分も天ぷら頼めばよかったな…。
それにしても特班員のJはいつも欲張りだなぁ。

うどんの出汁はあっさり系らしいです。
刻みネギ、天かす、かまぼこが入っていますね。
今画像を見返しているだけでもお腹が空いてくるぞ…天ぷら食いてぇ…。
吉崎製麺所(吉崎商店)
住所:岡山県岡山市北区建部町福渡847
営業時間:11:00〜14:30
定休日:日曜日