
同級生のおじさんに誘われてお蕎麦を食べに行ったぞ!
美作大学のすぐ近くにあるお蕎麦屋さん。

岡山県津山市北園町にある「お蕎麦屋さん」に昼食を食べにきました。場所は昭和橋がかかる宮川を越えて(美作大学前の通り)まっすぐ行った所にあります。以前訪れた「沼第五公園」のすぐ近くですね。

駐車場は2箇所あってお店のすぐそばにもありますがよっぽど空いてる時間とかでない限り停められないかもしれません。第2駐車場はこのまま真っ直ぐ進んで左手にあります。
看板が出ているのでわかりやすいですね、こっちの方が広いです。
「やまみち」に突入してそばを食べるぞ!

お店自体はちっちゃく見えますが建物は奥に長いのでそこそこの席数があるみたい。

入ってすぐ左手にはスマートな席がありましたが埋まってました。奥には座敷スタイルの席があり靴を脱いで下駄箱に入れて着座しました。

水分補給いもバッチリ。おじさんは喉を詰まらせるからな。

桜を連想させる色の「おしながき」ですね。

このお店のそばは国産のそば粉を石臼で挽いたモノを使って二八の製法(そば粉8:小麦粉2)で作られているみたいです。なのでアレルギーがある方はお店の方に確認した方がいいかも。
大きく分けて名物「鶴山桜そば」、単品の冷たいそば(せいろ・ざる)、単品の温かいそば、丼物のセットがメインですね。
はじめてだから「鶴山桜そば」にしよう。

・鶴山桜そば・辛味大根鶴山桜そば・つけとろ鶴山桜そば・つけ鴨鶴山桜そば・天ざる鶴山桜そば・辛味大根天ざる鶴山桜そば
津山市といえば桜の名所で有名な「鶴山公園」その桜の季節をイメージしたメニューみたい。麺に桜の葉を練り込んで紅麹で色付けされているらしい。

それぞれ大盛(追加)することもできます。ビギナーだからとりあえずスタンダードな「鶴山桜そば」を注文してみる事にしました。もう一人のおじさんは丼物のセットを注文。丼物セットは温かいそばか冷たいそばかを選ぶ事ができます。
これが「鶴山桜そば」だぞ!

「今日はなんかお祝い事があったっけ???」そんな赤飯のようなめでたい感じのするおそばが届きました!花より団子とはこのことか!?

「なんだこのオシャンティなモノは!?」サクラの花がまるで温泉に浸かっているかのようです。店員さんの説明を聞きそびれたのですが「そば湯」でしょうか?このままストレートで飲むとほんのり桜の香りがしました。ただそばつゆで割って飲む方が多いようなので後はそばつゆで割って飲みました。

こっちがメインのそば(ざるそば)です。紅麹で色付けされてピンク色をしたそば。

けっこう細い麺でしたがしっかりとしたコシがあって美味しいです。すりおろした大根との相性もバッチリです。
軽くてツルツル食べれちゃいます。健全なおじさんからすると若干量は少なめだったので大盛にすれば良かったですね。どちらかというと観光でこられた方向けの特別な桜の演出込みの値段といった感じだったのでお腹いっぱいになりたい方はセットものか追加で頼みましょう。
かけそば・小天丼(丼物セット)

もう一人のおじさんが頼んだ「かけそば・小天丼」です。こっちも美味しそうですね。

となりの芝は青く見えるのでしょうがこっちのかけそばも美味しそう。小皿で天かすのトッピング、柚子の皮が添えられています。

小天丼となっていましたがわりと大きい…というか天ぷらがボリューミーですね。こっちは食べてませんが見るからにおいしそうです。そばの専門店なので「そば」のメニューが豊富でした。
そば処やまみち
住所:岡山県津山市北園町15−10
営業時間:11:00〜14:00(夜 17:00〜20:00)
定休日:月曜日
(営業時間・営業日は変更になる場合があります。)