
何やら催し物があるみたいなので行ってみたぞ!
ちょっと遅刻してしまったけど…。
煌めく宇野港のすぐ目の前

海に照明の光が反射した煌びやかな様相。フェリーも元気に?動いていてシャレオツな感じでした。
これが「東山ビル」か…。

東山ビルは1966年に建設された雑居ビル。ずっと廃墟だったらしいのですが近年、新しい人達の手によって再生計画が進んでいるみたいです。

基本的には「コーヒー&ハンバーガーショップ」「ホステル」「ギャラリー」などが各階で営まれているようですが屋上も含めて「イベントスペース」や「ビアガーデン」など多目的なスポットとして利用されています。

今日は屋上でのイベントのようなモノ(ビアガーデン?)が繰り広げられるみたいです。ということで早速潜入することに。

「OKUJOH」という期間限定で開催されるイベントみたいです。
要約すると音楽聴いたりしながら美味しいもん食って踊ったり、ボーッと海を眺めたりみたいな事でしょうね… っていうか写真ブレすぎだろ!!!(涙)
これが東山ビルの屋上か。

なんとなく「海の家」っぽい雰囲気がある。お洒落過ぎる感じもなく陰キャな自分でもなんとか馴染めそうな雰囲気があるぞ!どことなく土臭い感じがあって良いな(海だけど…)


屋上に屋台のような建物があり、そこで料理&お酒の提供がなされている。海が見えて最高なロケーションだ。プロジェクターもあり空に映像が映し出されているみたいで面白い。



やっぱり海が見える宇野港側(道路沿い)の席が人気で人が埋まっています。この時間は車の往来もなく思ったより静かなところですね。
(昼間は分からないけど屋上ってこともあって静かなんじゃないかな?)
宇野港が見放題。

フェリーすごっ!!!山育ちだから船をみるとテンションが上がる。定期的にフェリーが通り過ぎるという演出が拝めるんですね。

「ここは日本なのか…?」っと思ってしまう雰囲気のある景色です。屋上から見る事ができるから印象も変わるんでしょうかね?
食べ物や飲み物

早速メニューを見てみる。

なんとわかりやすい。まとめて注文する時にかなり便利ですね。

とりあえずコーヒーを注文。フタの開け方に苦戦しながらもなんとか開封。僕のような情弱はこれをみて覚えておくといいだろう。

その後、豪華絢爛な料理が登場。こんなの不味いはずがないだろ!!!

面白かったのがこの「栗を皮ごと揚げた料理」
最初はこんなの初めてみたしビックリしたけどホクホクしててめちゃくちゃ美味しかった。皮は結構硬いけど「いかり豆」に近い感じかなぁ?

某イケメンがラグジュアリーな音楽(SPARKLE )をセレクトしていました。やはり山育ちの人間は海をみると「山達」をかけてしまうんでしょうか?(現在調査中です…)
周辺地域

こういう遊歩道みたいな所があるのいいですよね。ただ海の方に行くと真っ暗なので注意しないと落ちちゃいます。

夜中ふらふら〜っと散歩したいようなスポットです。
お昼の通常営業はもちろん、定期的にイベントなども行われているらしいのでまだ訪れた事がない方は是非、宇野港まで足を運んでみられてはどうでしょうか?
住所:岡山県玉野市宇野1-3-7
HYM Hostel(ホステル)漂流オフィス(レンタルオフィス)#8wire(ハンバーガー)
BOLLARD COFFEE(珈琲)Anikulapo(ジュエリー工房・ギャラリー)
※営業時間・定休日は公式のページまたはSNSなどでご確認ください。
▶︎【鷲羽山不動明王】瀬戸大橋近くの岬にあるスポット(倉敷市)