【コーヒーハウスヴィレッジ】大盛りカツカレーだと!?(久米南町)

その者、熱き衣(ころも)をまといて金色(こんじき)の咖喱に降り立つべし。炊飯された大地との絆を結びついに人々を清浄の地にみちびかん…。

普通が普通じゃないカレーライスがあると聞いて…

それは前触れもなく、突然驚くべき情報が流れ込んできたのが発端だ。

「普通盛りでもものすごい量のカレーを出すお店がある」

これは聞き捨てならないと現場に向かう事にした。ただ一人では危険が伴うのでは?と思ったが「オレなら大盛りカレーを打ち負かす事ができる、オレを連れて行け」という勇気ある若者(岡山の菅田将暉)が現れたのだ。

体調を整えたのち、決戦の場へと向かった…。

国道53号線沿いにある「コーヒーハウスヴィレッジ」

岡山県久米郡久米南町の国道53号線沿いにそのお店はありました。洋食も食べられるような特に変わった様子もない喫茶店という感じ。ゼブンイレブン弓削店のすぐ近くです。

「本当にこんな所で普通じゃない大盛りカレーが出てくるのか?」

そんな疑問を持ちながら決戦の地に降り立った。ガラス窓から見える「観葉植物」が爆成長している…これは何かの暗示なのだろうか?

着いたのは14時過ぎごろ、人気のようで駐車場には結構車が停まっていました。

ここで岡山の菅田将暉が怖気付いたのか「以前あなたにもらったメープルパンを今日の朝食べたから…」という言い訳をして来た。しかも私があげたという負い目みたいなのを匂わせる口実を織り込みながら「自分は悪くない、むしろ被害者の立場だ」と完食できなかった場合の保身に走り出したのだ。

人間不信になりながらも大盛カレーと対峙する心の準備ができたので店内へ。

よし、カツカレーを頼むぞ…

店内はかなり広かった。ログハウススタイルなので天井が高いから余計空間が大きく見える。8:00〜11:00までがモーニングでランチは11:00からになっていました。

「ランチメニューのカツカレー…あったぞ!何!?カレールー追加があるだと…!?」

青天井なのかこのお店は!?カレーの他にもそそるメニューが豊富にありました。そして注意書きエリアに「ごはんの量は”ふつう”が多めです」の文字が。

このお店でいう「普通」はもう円環の理に導かれ宇宙の新しい法則によって形成されているとしか思えない。すでにエントロピーを凌駕している…。その下には「あまりのお残しは<<ペナルティー>>をいただく場合があります」と書いてある。

どういうことだ?強制労働施設にでも送られるというのか?こわい、こわすぎる…。もう絶対に残すことはできないな!!!そして今回は二人とも事実上大盛である「普通盛りカツカレー」を頼んだ。

※ごはんの少なめ調整は可能だそうです。ペナルティは追加料金ってことでしょうかね?

スポンサー

タイトルとURLをコピーしました