
優雅なランチをむさぼるべく「ルッソカフェ」に向かったぞ!
津山市の城代橋交差点にあるカフェ。

岡山県津山市小田中の奴通り(県道68号)と城北通り(県道394号)が交差する地点にカフェがあるという噂を聞きつけて雪がチラつく中2本の脚で向かう事にしました。
津山駅から約1.2kmで巨大なスクリーン(ディスプレイ広告)があるのが目印になっています。

交差点のドまん前にある「城代橋ビル」の一階部分がお店になっています。今回はどうしようもないクズおじさんと心が腐りかけおじさんと将来有望な青年とでランチの時間帯に伺いました。

ここが目的地ですね。わかりやすい看板が出ているんで迷う事はないと思います。それにしても本当に交差点の真前にお店があるんだなぁ。

「お持ち帰りOK(テイクアウト)」なんですね。ここでメニューを選べるように「メニュー表」と営業時間が書いてありました。営業時間は日によって変わっているようです。
テイクアウトの場合は事前にメニューを把握して早めに連絡しておいた方が良さそうですね。

緑色のドアが入口です。北欧の雰囲気がありますね、行った事ないけど…早速入ってみましょう!
LUSSO CAFE(ルッソカフェ)の店内へ。

テーブル席に着くとワインボトルのような瓶に入った「オシャンティなお冷」が提供されました。グラスも相まって良い感じです。「キンキンに冷えてやがる!」

通常メニューはチキン南蛮、とり唐揚げ、牛スジコロッケ、豚ヒレカツ、ポークソテー、カニクリームコロッケ、ハンバーグ、ポークカツ、ぷりぷりえびフライ
「リッチランチ」はえびフライとポークカツ(ソテー)のセット。
「スペシャルランチ」はチキン南蛮とカニクリームコロッケのセット。
「わんぱくランチ」は牛スジコロッケとハンバーグのセット。
「気まぐれランチ」は何が出てくるか分からないパンドラの箱のようなセットです。
全メニューにゴハンと味噌汁が付きまます。料理に追加でドリンクを頼むと割引価格になるので食後のコーヒーなどもお得に飲むことができますね。
新メニューなのでしょうか?「懐かしのナポリタン(サラダ付き)」も気になりますね。

裏面はドリンクメニューになっています。今回は「ハンバーグ」を注文。もう一人のおじさんは「リッチランチ」、青年は…なんだったっけ?時間経ったから忘れてしまった…。我ながらポンコツすぎる、、、確かチキン南ばんだったような。
ハンバーグでランチタイム

一汁三菜が取れる「ハンバーグ」のランチだ。結構ボリューミーですね!これならドカ食いオジサンも満足いく量となっているのではないでしょうか?

ハンバーグはきのこがたくさん乗ってます。おじさんなのでハンバーグは一番最後に食べましたがメインなので先に載せますね。手作りハンバーグっていう雰囲気がありますね。

少し小さいかなと思うかもしれませんがこれだけ多彩な品があるのでちょうど良いサイズ。肉の食感も残っていてジューシーで優しい味です。ライスを普通盛りにしたのが少し誤算でしたね、大盛にすればよかった(笑)

お麩と大根が入った味噌スープ。ほんのり柚の香りがしたような。雪も舞っているし体を暖めてくれる温かいスープがありがたいです。

レンコン、人参、キノコの和え物で食物繊維を摂取できますね。美味しくて栄養バランスも良くよくお腹いっぱいになる事ができました。全体的に定食とまではいかないけど和を感じる和洋折衷なランチとなっていました。
リッチランチ

これはもう一人のおじさんが注文した「リッチランチ」です。彼は注文の際にもう右側のメニューしか見ていませんでした。「俺はお前らのような庶民とは志が違う!」…そんな気迫が漂っていました。

リッチランチはえびフライとポークカツ(ソテー)がセットになっています。有り余る富を行使し、無言でタルタルがたっぷり付いたエビフライを貪り食っていました。こんなところにまでも格差社会があるのか…。ただ日本は全員が貧困化しているだけであって他の国と比べるとあまり格差の幅はない方らしいですけどね。

ごちそうさまでした!いろいろ書きましたがもちろんメニューはただの好みなので好きな料理を頼んで満喫して下さい(笑)もちろんカフェなので珈琲が好きな方もゆっくり出来る場所なので訪れると良いのではないでしょうか。
住所:岡山県津山市小田中219-2(城台橋ビル 1F)
営業時間:【モーニング】8:30〜11:00【ランチ】11:30〜17:00【ディナー】17:30〜21:00(要予約)
定休日:日祝
(※営業時間と営業日は変更がある為、公式インスタグラムからご確認下さい)