
湯郷の無料で利用できる足湯だよ。
浮いたお金でお土産を買うんだ(自分用)
湯郷独特のゆるさの中で優雅な足湯。

湯郷ポピースプリングと湯郷鷺温泉館の狭間にある「ふれあいの湯」。無料で利用できる足湯です。観光客や地元の人がよく利用しています。(コロナウイルス感染拡大後は観光客が減っている印象でした。)
美作地方に伝わる「さんぶたろう伝説」にちなんで足湯が巨大な足の形になっています。到着した時は地元の高齢者らしき人が利用していたので密にならないように湯郷を回遊してから再チャレンジ。
「よし!そして誰もいなくなったぞ。」
湯郷ふれあいの湯(足湯)


日頃の疲れを落とすぞ!!!泉質は「ナトリウム・カルシウム塩化物温泉」(低張性アルカリ性温泉)
【効能】神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進など…。




気持ちぃぃぃ〜

みなさんマナーを守って利用して下さいね。ところで足拭きタオルを忘れた場合でも乾かせる所?があるのでそこでボーッとできます。


いい湯だった。

時間がゆっくりと流れている…。

すぐそこに自動販売機も完備。トイレは近くに湯郷温泉の公衆トイレが利用できます。至れり尽くせり。(※足湯施設内に飲料の持ち込みはNG。)
足湯脇にある用水路のようなため池に鯉が泳いでおります。近づくと寄ってきます。

温泉万華鏡。日中は見えないのかな?もう一つ足湯があるらしいのですが急激な空腹と睡魔により帰還。また今度来たいと思います。
足湯利用の駐車場


ポピースプリングス裏の足湯専用駐車場



観光協会・観光案内所前の駐車場
周辺施設など



【塩湯社】
お湯が流れ出ています。温泉が枯れないようにと祀られているのでしょうかね?

【ポピースプリングス正面】なんか可愛らしい建物ですね。

【湯郷鷺温泉館】ここは足湯用の駐車場ではないので注意してね!
ふれあいの湯(足湯)
住所:岡山県美作市湯郷566-1
営業時間:10:00〜19:00(11月〜2月 10:00〜18:00)
▶︎鷺湯公園(さぎゆこうえん)【ソロ活 in 岡山】(湯郷)
▶︎【大山展望台】湯郷温泉を一望できるトイレの上の展望台(岡山県美作市)