岡山県津山市阿波には他にも滝はありますが、ここは近場に3つの滝が集中しているスポットなのでメドレーのようにぐるっと周れる滝ツアーができますよ。
阿波森林公園の奥に進んで行く。
岡山県津山市加茂町の県道6号線(津山智頭八東線)から県道118号線を進み、一之渡道路公園などを越えて落合川の手前を右に登っていきます。
小さいですがあちこちに看板が立っているので分かりやすい方だと思います。
ちょっと民家っぽい所を入って行くので本当にあるのか心配になりますが合っていますよ。
とりあえずこの落合橋(落合川)を越えなければ大丈夫。
別ルートもありますが遠回りだし訪れた時は通行止めになっていた道もあるので注意。
ちなみにまっすぐ行くとお夏の墓や鱒返りの滝があります。
案内通り進んで行きます。
阿波渓流釣場がある。
落合川と共に道を進んで行くと石垣のような堰が見えてきました。
めちゃくちゃ綺麗だな。
近所にこういう景色がすぐに見られる人生を生きてみたかった…。
支流を2本含んで先ほどの落合橋から上流4km(布滝)まで釣り場となっています。
この先の阿波森林公園に「渓流茶屋」という施設がありアマゴやニジマス、イワナ釣り、掴みどり体験ができ川魚を味わうこともできます。
森林に囲まれている為、ここは涼しいですね〜。
阿波森林公園。
そのまま登るとすぐに「阿波森林公園」があります。
写真を撮ろうと思ったんですが意外と人(主にカップル)が多いし、解き放たれたワンちゃんが暴走して走り回っていたのでまた次回にでも。
景観も良いしレジャー、アウトドアも楽しめるスポットですね。
阿波森林公園
住所:岡山県津山市阿波3108−1
ここからはほぼ道なりに進んでいけば大丈夫です。
少し進むと「黒岩高原遊歩道」の入り口がありました。
落合川に沿って一番遠くの布滝まで続いています。
ここを歩いて行くと「ムラサキシキブ、ハナイカダ、クマシデ、ミズナラ、ヤマグルマ、イタヤカエデ、ホオノキ、ウワミズザクラ」を見る事ができるらしい。
みただけで歩きたくなる遊歩道ですね。
しかし、今日は滝に行くのだ…。
ちょっとだけ…。
ここから1.5kmで「大高下ふる里村」2.6km歩くと「布滝」まで行けます。
全然歩けない距離ではないのでウォーキングなど軽い運動もできて良いですね。
うわぁ〜めっちゃ歩きたいなぁ…。
「待ってろ!いつか必ず戻ってくるからな!!!」
車で山道を登って行きます。
看板が出ていました、もうすぐですね。
看板がありました。
おそらくここに滝があるみたいです。
駐車するスペースは豊富にありますね。
結構標高も高くなってきました。
いよいよ最初の滝「大滝」を見に行きましょう!
1つ目の「大滝(おおたき)」に行ってみるぞ!
ここから280m行くと大滝があるみたいです。
足元は砂利になりそこそこの勾配になってきました。
普段運動してないので結構キツイ…。
周りは針葉樹林に囲まれています。
凄い崖みたいなところが出てきました。
なんか川が流れているような気配はまだないんだよなぁ。
多少川みたいなモノがありますが、梅雨の時期なのに雨があんまり降ってないからかな?
それにしても思った以上に険しいところだ。
急にゴロゴロとした岩場になりました。
ラフなサンダルなどでは来ない方がいいですね。
おっ、ありましたね!
ここが大滝です。
ホント急に現れたという感じ、やっぱり水が少ないのは時期的なもんでしょうね。
気取ってない感じの滝で好感が持てます。
この水は一体どこからきているんでしょうか?
湧き水で出来た「花と渓流の里小滝」に似ているかな?
次はすぐ隣にある2つ目の「白髪滝」に行ってみましょう!
2つ目の「白髪滝(しらがたき)」に行ってみるぞ!
駐車場まで戻ってきました。
では白髪滝の方に行ってみましょう。
(本当はここまで戻らなくても大滝から横道で繋がってるけど…)
鳥居に向かって階段を登って行きます。
…というかこの鳥居から1分ほど歩くと白髪滝がありました(笑)
なんで気づかなかったんだろう?
こちらはまた少し滝の形状が違っていて鉄砲のような”一筋の水の流れ”という感じだ。
大きな岩肌に囲まれているから音が聞こえてこなったんだろうか?
やっぱり水量が少ない時期ですね。
もう大雨で一時的にできた感じで川ですらないみたいな。
別の時期ならここに川が流れてるんでしょうが、今は岩の下を地下水のように流れています。
滝の左脇に小さな祠がありました。
さっきの鳥居といい、この祠といい白髪滝は雰囲気も違いますね。
かつても神聖な場所として扱われていたのでしょうか?
ここは少し高いところにあるので近くから眺めることもできます。
車でくればこの滝はあまり歩かずに済むので良いですね。
ということでラストの「布滝」に行ってみましょう!
3つ目の「布滝(のんたき)」に行ってみるぞ!
最後の布滝は1kmほど離れたところにあります。
調べてみるとこの滝が一番大きいみたい。
白髪滝の看板を横目にまっすぐ進みます。
分かれ道が現れました。
ちょっと車を停めて様子をみましょう。
どうやらここのようです。
上に登る道を行けば滝があるみたいですね。
ここでちゃんと案内板を確認しておけば良かった…。
車で行けそうではあったけど一般の人でもこの道侵入していいのか?と考えてここから脇に車を停められる空間があったのでここから歩いて行きました…。
上に駐車場があるのでそこまで車で行けますよ。
さぁこれで最後の滝ですよ。
何やら見えてきました。
凄い金かかってそうだ、これは期待できそうだな。
あずまやがありましたね。
ちょっと休憩できるスペースがあるのはありがたい。
雰囲気はどことなく美作市の「黒見山公園」に似てますね。
ここが専用駐車場ですね(笑)
6台ほど車を停められるようになっています。
この階段を登って行くと念願の布滝があります。
標高が787mと結構高いところにありますね。
ちゃんと木の杖も用意されていて優しい。
右側からは川の流れる音が聞こえてきています。
黒岩高原の水を集めて落下する布滝。
ここから見えるのは滝の一部に過ぎず、滝の頭から合わせると全長50mにおよぶ。
遠くから眺めると布を晒したように見えることから「布滝」と呼ばれるようになった。
昔は大きな滝壺があって2mほどする”オオサンショウウオ”が住んでいたらしい。
そんなの出たらパニックになるわ、バケモンじゃん!!!
この辺りでようやく川が見えてきましたね。
かなりゴツゴツした岩が転がっています。
お、見えてきました!結構デカいぞ…。
高低差があるので足を滑らせたりしないよう気を付けて下さいね。
これが布滝か。
こんな大き滝だったとは想像していませんでした。
道なりに真っ直ぐ進むと崖のようになっていてそこに登れます。
水しぶきからマイナスイオン出まくりで涼を感じますね。
岩に囲まれている感じは琴弾きの滝っぽい。
少しだけ上に登れるようになっていて滝の見え方も違います。
この更に上にもナメ滝が続いている、みたいなぁ。
ドローンとか使わない限り無理だろうなぁ…。
水量が少ないのが幸いして河原を渡り近くで滝を見る事ができました!!!
近くでみたい方はいい時期を狙って行ってみてください。
人気も少ないので写真が撮りたい方なんかは3つの滝が近くにあるので他に人がいた場合はタイミングをずらしたりできるので良いかもしれませんね。