
ファブリーズも良いんだけどをこういう商品を使ってみてはどうでしょうか?
ナチュラル全開なルームスプレー

こちらは「鏡野町物産館 夢広場」で購入しました。鏡野、奥津の道の駅(物産館)で購入する事ができる商品です。販売は2種類1セットとばら売りがされているので気になっている方だけ買ってみるのも良いかもしれませんね。(ネット購入については後ほど)

セット売りされているものを購入しました「くろもじ」と「ひのき」
以前購入した「ひのき」から作られた精油と同じ所で作られています。フローラルウォーターとも言われるようですね。基本的には精油を製造する時の副産物として生まれるのが芳香蒸留水らしい。遮光の為かプラスチックの容器は茶色、緑色でそれぞれ作られています。

ひのき水(芳香蒸留水)

岡山県鏡野町奥津地域に伝わる「ヒノキ」のスプレー(100ml)。
抽出部位は【葉】という事でヒノキ独特なスッキリとした香りが強いです。植物の青臭い感じはなく、どちらかというとラベンダーに近いような印象ですね。想像とは少し違い木の香りというよりはハーブっぽい香りです。
まぁ葉の部分を使用しているから当たり前かもしれませんが意外にも控えめな香りなんですね。やっぱりヒノキは「葉」の部分が一番高価な抽出部位なので一般的に手に入りやすい「木」抽出とは香りが異なります。

使用期限は開封後2ヶ月となっていましたがスプレーなのでどうなんだろう?どちらにせよナチュラル成分系の商品(物によるけど)はだいたい早めに使い切った方がいいですね。
こちらはルームスプレーなどに使えます。ヒノキの方は1本400円程度なので結構お手頃価格じゃないですか?
くろもじ水(芳香蒸留水)

岡山県鏡野町奥津地域に伝わる?「くろもじ」のスプレー(100ml)。
クロモジってあんまり聞いた事ない植物だなぁ。クスノキ科の落葉低木で葉の部分はお茶(クロモジ茶)などに使われたりするらしい。ヒノキとは違い幹も細くて植物としては結構違いがありますね。

抽出部位は【枝葉】から。ヒノキと全然違って面白いなぁ!
なんだろう…やっぱりお茶として使われるだけあって「紅茶」のような香り。それに加えてミントやハッカのようなスッキリとした香りでレモンティーに近いかなぁ?意外にヒノキよりもこっちの方が香りはかなり強めですね。
こちらもルームスプレーなどに使えます。1本800円なのでヒノキと比べると倍くらい値段が違いますが特別高いこともないですね、どちらかというとヒノキの方が安すぎる感じがしませんか?
日常で何か特別なモノを使いたい方は是非使ってみて下さい。ネットで探してみたところネット販売もされていました。

▶︎【hinokiLAB】「ヒノキ 」の香りが素晴らしい!(新庄村)
▶︎〈ひのき飴〉木材みたいな味がするのか?(岡山県真庭郡新庄村)