【のとろ温泉天空の湯】岡山県で最も天国に近い温泉(岡山県苫田郡鏡野町)

また温泉に行ってきました!

謎の特班員Jがのとろ温泉に行ってきたようです。

くそ…羨ましい…茹でガエルになってしまえ!!!

岡山県内で一番標高の高い所にある絶景な温泉

岡山県内で最も高い標高700mにあり、まさに極楽気分が味わえそうな温泉ですね。

泉質はアルカリ性単純温泉です。東側東屋露天風呂と西側天なし露天風呂があり、男湯と女湯が基本2週間ずつで入れ替えがあります。(スケジュールは公式ページに掲載されています)

スタッフさんが採ってきた薬草を浮かべた薬湯もあるみたいです。

「本日の替わり湯」はビワの葉湯となっています。

露天風呂からの眺めがよかった。

春ですが山のひんやりした空気とやや熱めの湯が気持ちよかったです。

ビワの湯体験したのか!?このやろう!!!

ちなみにロッカーは100円玉を入れて使うタイプで、後から返ってきますよ。

駐車場入口

駐車場がみえますね。

過去、何回か来てるんですがかなり山奥にあり平日にも関わらず結構人がいました。

観光雑誌とかに載ってたりするみたいです。

なぜなら「露天風呂からの景色がナイスビューだたら

僕は行ったことがないですが、温泉が密集している湯郷温泉から少し外れにあるこの辺の道は通ったことあるのでなんとなく「こんなとこまで来るってよっぽど人気なんだなぁ

という感想です。(湯原温泉でさえけっこう秘境感あります)

入り口。立派な「のとろ温泉 天空の湯」と書かれた看板があります。なんかログハウスみたいないでたちですね。

お食事処「のとろ館」

天空の湯に併設されたお食事処「のとろ館」うまいもん食って温泉に入る、温泉に入ってうまいもん食う。どっちがいいんだろう?これは派閥が分かれる所ですね。

 

山菜やひらめ(あまご)の天ぷらを乗せた天丼があるんですがめちゃうまです!

おすすめらしいので、もし行ったら天丼を頼んでみて下さい。外にも何かあるみたい。

施設の外観も見どころ

オブジェと言ったらいいんでしょうか?渦巻き状になった造形物。

天空にある建物をイメージしている感じでしょうか?こういう施設に作られたモノをボーッと眺めるのも楽しみ方の一つです。

水路とか小川フェチの自分はわりとこういうの好きなのでずっとみちゃいそうです(笑)

お湯が流れていて触るとあったかいですよ。

のとろ原キャンプ場・コテージ

のとろ温泉にはキャンプ場もあります。

貸テント、食器類・毛布等のレンタルもあるみたいなのでキャンプ用品を持っていなくても大丈夫。またバンガロー、コテージも併設されているので宿泊施設もバッチリ。

確かに近場の人じゃないと日帰りだとバタバタしちゃいそうですね。せっかくゆっくりできるスポットに来たのなら泊まりで楽しみたいものです。

コテージは2棟あります

その他周辺の施設

毎週日曜日に「陽だまり」という野菜市場が開店しているみたいです。日曜日にきたら地元の野菜が買えるかもしれませんよ?

それと謎の塔がありました。

この建物はなんでしょうか?疑問に思い調べてみたところ「熱源棟」となっていたのでボイラー室みたいな感じでしょう。

まぁ、ゴリゴリのボイラー室みたいな建物があったら景観を損ねるし温泉施設だけに「冷めちゃいますからね」お客さんへの配慮が感じられます。

泉質はアルカリ性単純温泉で太陽熱で加温するので環境にもいいそうです。

正直言っちゃうと泉質は大釣温泉の勝ちです

 

しかし天空の湯は山上の空気感が素晴らしいです。

どんだけ大釣温泉愛が強いんだよ!

 

のとろ温泉 天空の湯

住所:岡山県苫田郡鏡野町富西谷2091-10

営業時間:10:00〜20:00(最終受付19:30)冬季11:00〜17:00(12月〜3月)

定休日:月曜日

※営業時間・営業日が変更する場合があるので公式でご確認ください。

Twitter Instagram

入浴料】大人(中学生以上)700円/こども(4歳以上)320円(※その他回数券で割引あり)

宿泊(コテージ利用)・チェックイン14:00・チェクアウト10:30(冬季11:30)予約はこちらからできます。

 

のとろ原キャンプ場

住所:岡山県苫田郡鏡野町富西谷2091-10

営業時間:テントサイトチェックイン当日14:00〜チェックアウト翌日12:00

料金表

Twitter

▶︎【大釣温泉】奥津渓を眺める秘湯(岡山県苫田郡鏡野町)

▶︎「温泉むすめ」炎上して初めて知った岡山の温泉キャラたち

▶︎【道の駅 がいせんざくら新庄宿】真庭郡新庄村

▶︎【鏡野町】苫田ダムに行ったら想像以上に楽しかった。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました