サービスの料金はネット接続代ということ。

つまり見守りカメラの貸出代というよりは携帯・スマホの使用料金と同じようにネット接続代金を払うような形になりますね。
料金は【短期プラン(3ヶ月)】【1年プラン】の2つから選べます。初めて利用する場合は別途「みまもりCUBE」の送料がかかります。
複数台数の申し込みで1つあたりの利用料も割安になりますよ。またオプションで検知機能やデータ容量の追加もできる。
詳しくはこちらの公式からご確認下さい。インターネットが要らない介護用見守りカメラ【みまもりCUBE】

利用料金が決まってるのは安心だね。
「みまもりCUBE」でできること。

スマホやパソコンなどを使って【みまもりCUBE】を管理することができます。このみまもりCUBEで何ができるのかまとめてみました。
見守りたい人ができること。
・設定した検知機能※オプション(ドアの出入りなど動きがあった場合に画像が送信される)
・ライブ映像の確認。
・録画映像の確認(内蔵のSDカードに約7日間分保存)
・会話(呼びかけ)
・プライバシー機能(指定の場所をモザイク処理できます)
・夜間暗視モード(夜に部屋を暗くしても映像が確認できます)
見守られる人ができること。
・会話(こちらからは会話を開始できませんが呼びかけに応答することができます)
【見守る側に特化した機能】
あくまで見守るという目的に特化したサービスになっています。なので「見守られる側」から何か用件がある場合は別途、電話など使う必要があります。

コミニュケーションのツールではないってことですね。
一般の方はもちろん「レンタル福祉用具」として事業者の利用も可。

一般の方が個人的に利用することもできますし、レンタル福祉用具として使えるのでケアマネージャーの方も導入の検討をしてみてはいかがでしょうか?
(事業者様の場合は「ラムロックアイズ-みまもりCUBE」という別サービスになります)
無料の設置キャンペーンなどもやっていたりするので気になっている方は一度導入してみてもいいのではないでしょうか?スマートフォンで家族を見守り【介護用見守りカメラ みまもりCUBE】

[dfads params=’groups=94&limit=1&orderby=random’]

【岡山県】海に散骨って違法じゃないの?できるの?「みんなの海洋散骨」
岡山県で海洋散骨できるのか?そもそも海に散骨する事は違法なんじゃないのか?そのあたりにスポットを当ててみたいと思います。調べてみたところ岡山県(瀬戸内海)で海洋散骨できるサービスは「みんなの海洋散骨」という所でできるみたいです。出航場所は瀬戸内市牛窓町と玉野市境港の2カ所から選ぶことができます。

今どき「子供のおもちゃ」もサブスク化?【イクプル】
知育玩具の月額レンタルサービス「イクプル」について調べてみました。成長に合わせたおもちゃが多種類、リーズナブルな価格でレンタル可能。1つ3000円するおもちゃの検討をされている方は「イクプル」の月額2490円のライトプランの検討も視野に入れてみてはいかがでしょうか?