
新庄村の道の駅で購入。
いい感じのパッケージのようかんでお土産に良さそう。
ただ中身がどうなってるのか分からないから開封してみたよ。
がいせん桜ようかん(熊笹入り)

岡山県真庭市新庄村の道の駅「がいせんざくら新庄宿」で購入しました。
桜をイメージさせるピンク色の包みにパッケージされたようかんです。けっこう重量感があります。重さから言ってそのまんまドンと一塊の「切って食べるタイプ」のようかんのよう。

アレルギー物質は特に入ってないようです。
なので安心して食べられますね。中身のサンプルみたいなのがないから開封してみないと分からなかったので開封したぞ!楽しみだ〜!!!
がいせん桜ようかん(熊笹入り)を開封してみるぞ!



やっとようかんがお目見えしてきました〜。こんな華やかな仕様だったとは!!!桜の塩漬けでしょうか?ようかんの上に散りばめられています。

よくみてみると「桜の花びら」の下に影が…。上の層が透明になってて透けているみたいですね。ちょっと横から断面を見てみましょう!

寒天でしょうか?上の層が透けています。まるで新庄川に散った桜の花びらが流れているかのような演出。「なんてエモいんだ!!!」もうコレみれただけで買ってよかったと思える。
がいせん桜ようかん(熊笹入り)を食べてみるぞ!

ひと口サイズに切ってみました。切ってみると造りがよくわかりますね。
味は美味しかったです。
スムースな口溶けするようかんに寒天の食感が面白いアクセント。桜の塩漬けはけっこう塩分が多めでしたね。「熊笹入り」と書いてあったのですが【熊笹】の味をお恥ずかしながら知らないので…。
中に練り込まれているんでしょうか?これはお土産としてかなりオススメします!パッケージのシンプルさとは裏腹に開封した時のワクワクもあるし楽しいです。
▶︎〈水路珈琲〉コーヒー豆買ったから飲むぞ!(真庭郡新庄村)