【山頂たまご】農場直送の新鮮なたまごの自動販売機(久米南町)

岡山県久米郡久米南町にある「山頂たまご」自動販売機(和田ファーム)

最近たまごの自動販売機って地方だとけっこうみかけますが購入した事がなかったのでチャレンジしてみました。

県道52号線沿いにある「たまごの自動販売機」

岡山県久米郡久米南町羽出木の県道52号線(勝央仁堀中線)沿いにひときは目立つ黄色い看板が立っている「たまごの自動販売機」に立ち寄りました。

農場直送 超新鮮!山頂たまご

今までスーパーでしかたまごを買ったことがなかったので試しに買ってみることに。

駐車場は思った以上に広めですね。平日の中途半端な時間で交通量もそこまで多いわけじゃなかったんですがけっこうたまごを購入しに来るお客さんが多かったです。

地元の方も多く利用されるんでしょうが自分が見たときは「姫路」や「広島」ナンバーの車が多かったので隣県の方の購入も多いみたいでした。

早速たまごを購入してみましょう!

なんかドキドキして来ました。

操作がわからずグダグダしてて後からお客さん来たらどうしよう…でもこれを読んだ方なら購入方法は完璧になりますからね!私が喜んで人柱になりましょう。

3種類のたまごから選ぶ。

現在販売されているたまごは3種類ありました。

栄養たっぷり葉酸たまご【20個500円】

お土産にもおすすめです!妊婦さんに欠かせない成分、葉酸やビタミンEが入っています!

在庫がたくさんあったので一番購入されているみたいです。葉酸は「造血のビタミン」と呼ばれ赤血球の生産を助け、また胎児にとっては重要な栄養成分のようで先天異常である神経管閉鎖障害のリスクを減らす効果があるみたいです。

白玉双子たまご【8〜10個350円】

黄身が2つ入っている二黄卵(※稀に1つだけの場合もあります)

二黄卵は普通の卵に比べるとちょっと大きいです。人工的に生み出すこともできるみたいですが自然に「双子たまご」が生まれる確率は3〜5%くらいみたいですね。

あかうすたまご【11個250円】

お買い得!!殻の色が薄いだけで中身は赤玉卵と変わらないのでお得です!!

赤玉卵を産む種類の鶏が産んだ白っぽいたまごっていう意味でしょうね。

使いたい用途、数量、予算で選びましょう。今回は縁起が良さそうな「白玉双子たまご」を購入してみたいと思います。ドキドキしてきたぞ!

スポンサー

タイトルとURLをコピーしました