
急に降ったり、積もったり、ほぼリアルタイムに状況が知りたい!
天気予報では大まかな情報しか出てない…

雪が降る季節になりましたね。車を運転される方は特に色々注意しないといけない時期です。
スタッドレスタイヤに変えたり、天気予報を確認したり、知人、SNSなどで危険な地域を聞いたり…。いろんな方法があると思いますが感知できないリアルタイムな情報確認に役立つサイトをご紹介します。
【岡山県冬期道路気象情報システム】

主に県北・隣県を中心としたライブカメラの画像をビジュアルとして視覚的に確認することができるサイトです。
ライブカメラが設置されている箇所であれば定期的に更新される道路状況を画像で確認することができます。こちらはパソコン、スマートフォンから確認が可能。
かなり大まかな画像にはなりますが、雪が積もっているかどうか、雪が降っているか簡単に見れます。
例えば【国道313号 勝山】にあるライブカメラの映像を確認してみると…。


今現在、雪は降っていないようですね。こちらのカメラ画像は1分おきに更新されるようです。
今度は【国道482号 真庭市蒜山下和】をみてみましょう。

道路が真っ白!タイヤの跡がハッキリと見てとれますね。

運転中にやばそうだなぁ、と感じた時に路肩にでも停めてすぐスマホで確認できるのが便利ですね。
※注意 道路が凍結しているかまではわからない

雪が降っているのか?積もっているのか?は確認しやすいのですが、道路が凍結してしまっているまでは画像からは判断できないので注意が必要です。積雪と凍結は別物と考えてあくまでも参考までにして下さい。この時期は状況の確認の有無関係なしにスタッドレスタイヤに交換、ゆっくり運転することを心がけましょう。
今すぐに道路状況を確認する。
(※通常サイトリンクで表示できない場合はスマホ対応版でご覧ください)
