
手書きで作る必要がない場合の履歴書の作り方
手書きの文字で人柄を判断したいという理由がない場合は自分で履歴書を作ることを覚えておくといいかもしれません。
メリットとしては確認さえ済ませれば書き間違いなど防げる事や、複数枚必要になってきた時にデータをテンプレートで使えるのが便利です。
【履歴書】無料の作成サービスyagish(ヤギッシュ)

こちらのヤギッシュはPC、スマホ、タブレットなどを持っていれば無料で簡単に履歴書が作れます。アカウントを作っておけば入力したデータが保存(+自動保存)されるので使いたい時にいつでも入力作業を省くことができます。

右上の【設定】でログインの管理ができます。
登録不要でも利用できますがGoogleアカウントでログイン設定しておけばいろんな機能が使えます。
(その他メールアドレスでもログインできます)

履歴書の種類を選ぼう

あらかじめ労働形態にあったテンプレートが用意されています。
履歴書のタイプを選んだら後は順番に入力していくだけで完成します。
転職用

転職用の履歴書です。

A4サイズの一般的なテンプレートです。
学歴と職歴の欄が比較的多く設定されているので社会人経験が長く記入項目が多い場合はこちらを選ぶと良いでしょう。企業によっては職務経歴書での提出を求められることもあるので確認しておこう。
転職用(職歴欄短め)

転職用の履歴書(職歴欄少なめ)

A4サイズのテンプレート。
こちらは職歴の項目が少なく設定されていて、志望動機と本人希望欄が大きく設定されています。社会人経験が少ない方にオススメです。
アルバイト用

アルバイト用の履歴書

A4サイズのテンプレート。
こちらは先ほどの転職用の履歴書(職歴欄少なめ)に近い形式になってます。
勤務曜日・勤務期間など入力しましょう。
パート用

パート(パートタイム)用の履歴書

A4サイズのテンプレート。
こちらはアルバイト用同様、勤務曜日・勤務期間など入力しましょう。
A4一枚で書ける履歴書

ハーフサイズのA4一枚で書ける履歴書

A4サイズでおさまるテンプレート。
簡略化したものでも構わない場合はこちらを選びましょう。
証明写真なし

証明写真なしの履歴書(職歴欄長め)

A4サイズ2枚・証明写真が不要な場合はこちら。
学歴と職歴が多めになっています。
証明写真なし2

証明写真なしの履歴書(職歴欄短め)

A4サイズ1枚・証明写真が不要な場合はこちら。
学歴と職歴が少なめになっています。
職務経歴書

職務経歴書

A4サイズの職務経歴書テンプレートです。
スキル・経験・実績を会社ごとに入力することができます。入力する項目が増えると次のページへと増えていきます。
※コンビニでの印刷は最大8ページ(白黒A4両面4ページ)までの対応になっています。
PDFでダウンロード or コンビニで印刷

入力が完了したらPDFのデータをダウンロードするか、このままコンビニで印刷するか選べます。
便利なので是非使ってみて下さい。
【証明写真】 履歴書カメラ ~無料アプリ~


写真屋さんの営業時間に間に合わず撮ってもらえない、証明写真ボックスではうまくキレイに撮れない場合には自分のスマホで撮って印刷することもできます。
撮影後の補正機能

撮影後は【肌の補正、クマ消し】の機能を使って微調整することができます。
自分のスマートフォンで撮影できるので何度でも撮り直しがきくので満足の仕上がりに出来上がります。
サイズの変更も可能

履歴書サイズ以外にも運転免許書、マイナンバーカードでも使えるサイズに変更することもできます。
自宅・コンビニなどで印刷する

アプリで印刷したい方法を選び指示に従うだけで証明写真を作ることができます。
※証明写真を直接履歴書に印刷する方法もあります。
履歴書カメラ