
ありがとう、手間だけ増えたよ。
ある日厚生労働省からお手紙が・・・。

開け方が汚いのはご了承下さい・・・。
厚生労働省、職業安定局雇用保険課から何やら届きました。
左上のところに「雇用保険に関する大切なお知らせ」と書いてありますね。

心当たりがなかったけど宛先は合ってたから汚い感じに破いて中を確認してみたよ!
雇用保険の追加給付に関するお知らせとお願い

要約すると、雇用保険をもらっていた時の金額が少なかった場合があるとのこと。
そういえば雇用保険をもらってたことがあったけど…。書類には足りなかったであろう受給時期の記載が。
2008年の時のやつ!正直なんにも覚えてない!!!(笑)
今現在2020年なので12年くらい前のこと。
まぁよく分かんないけど足りなかった分が返ってくるんだったらありがたいなぁ。
「もしかしたら億万長者になれるかも!?」
そんな淡い期待を廻らせつつ調べてみると返ってくる額がおおよそいくらになるのかを計算できることが判明。

アタッシュケース持ってないけど大丈夫かな!?
失業等給付(基本手当)の追加給付簡易計算

該当する項目を選んでいくと追加給付のおおよその金額がわかります。
追加給付簡易計算はこちら
合計で1000円ほどになると出ました。
あくまで対象となったとした場合の追加給付額です。
こうして億万長者の夢は消え去りました(あっさりと…)
2004年以降に雇用保険を受給したことがあって、対象となるかもしれない方にはコチラの書類が届くそうです。(時期についてはマチマチです)
詳しくは厚生労働省のHPを参照下さい。

いろんなことが起こるのね。