
そういえば書類みたいなの届くって言ってたな。

今まであんまりアクセスなかったから収益の事考えてなかったし、ほったらかしてたからなぁ・・・。

時は満ちた!!!
ハガキ到着

AdSenseの管理画面で住所確認の手続きがアナウンスされてたけどほっといてた。
最低支払い額の8000円に達していなかったからです。
「まだいいや〜」
っと思っていたけど最近収益が出てき始めたのでやっておく事に。
もうろうとしながら手続きをしたので正確な日時は覚えていないけど(すごく簡単だったからってのもある)約3週間前だったと思う。
ただ今の情勢(コロナウイルス)の中での事なので前後するかもしれません。

ちゃちゃっと済ませとこう!
ちゃちゃっと食堂!(岡山県民しかわからないか…)
PINコード

開いてみるとめっちゃ簡潔に書いてありました。まぁ、【PIN】の数字だけ分かればいいですからね。
左側にPINコードの入力手順も書いているから楽勝!

はい、簡単、もう終了!お疲れ様でした!
PINコードをどこに入力したらいいかわからない?

AdSenseにログインしてPINの入力手順をみながら操作したのに見当たらない!?
ヘルプを開いても「PINの入力画面を探してください」としか書いてない…
結局、アカウント情報から個人設定、ステータス全部開いてみたけどわからない。
一体どこに入力したらいいんだよ!?

もしかしてコロナの影響?
ただの簡単なミスだった…

入力しようとして開いていたブラウザがGoogle Chromeだった。
そういえば申し込みした時はSafariからやった気がする…。
Googleのアカウントからログインしているわけだし、どっちでもいい気がするんだけどなぁ、そう思いながらもSafariのブラウザからログイン。

あった!!!
しかもトップ画面にデカデカと(笑)
「お客様のPIN」のところに無事入力。
滅多にない事例だと思うかもしれないけどパソコンはクローム、iPhoneはサファリのブラウザを使っていたりすると見つからない可能性があるかもしれません。

日頃からウェブの管理がぐちゃぐちゃだとこうなります(笑)

よかったらツイッターフォローお願いします!
コメント