
ネタから真面目にクソ物件なモノまで。
高速道路に手が届く物件
مرحبا! الشعب الياباني!
— 🍄masiya💸 (@masiya_x) November 15, 2020
هل يمكنك الوصول إيلاء الطريق من الشرفات الخاصة بك?
أستطيع أن أفعل ذلك في مصر
HAHAHA!
!やあ!日本の皆さん
?貴方は自宅のベランダから高速道路に手が届きますか
!エジプトではできるので、ぜひ来てみてください#クソ物件オブザイヤー2020 pic.twitter.com/GTvGSlluCO
エジプトからのクソ物件オブザイヤー。
建設中の高速道路がマンションギリギリのところに…。
もしもの事が起きた時根こそぎ持っていかれそうですが大丈夫なんでしょうかね?

これ下の方の階はどうなっての?地下帝国みたいになりそう。
ポジティブに考えれば「ラピュタ」
【リアルラピュタ】中国四川省成都に建設された高層マンション群。緑あふれるベランダが売りだったのに、
— Jun-Jun (@biblio_babel) November 15, 2020
蚊の大量発生によりほぼ無人の廃墟と化した悲哀の街。蚊と緑に侵蝕され、都会とは思えない静かな時間が流
れる光景は、ほとんどラピュタ。 #クソ物件オブザイヤー2020 pic.twitter.com/0ij0buatGF
中国四川省にある高層マンション。
都会的だけど緑があふれるマンションにしたかったのが裏目に出て「蚊」が大量発生。
住民が逃げ出し放置されて「ラピュタのような光景」になってしまったようです。
現在は無人、ちゃんとしたクソ物件なので格安で買えるかも?

数年でここまでなるモノなのか…?
台所に生命力を感じられる物件
【竹がフローリング突き破る】
— MS Kung @ツインベスト (@ma_Estate) November 15, 2020
祖父母の実家に1ヶ月ぶりに行ったらフローリング突き破って竹が生えていた。この竹事件がキッカケでTBS Nスタで全国放送デビュー、家族及び身内全員に”竹バズり“としていじられ、時の人ならぬ竹の人となりました#クソ物件オブザイヤー2020 pic.twitter.com/WLWGw8Dtou
突如生えてきたと言う「竹」。
フローリングをぶち破って顔を出してしまいました。
ちょっと縁起がいい感じもしますが…。

人間も同じ、生まれてくる環境は選べないのですよ。
もう廃墟やん…(洞窟付きの物件)
【5D(ou)K(utsu)】
— とびっきりのクソ物件用アカウントに変わりました (@popuko_death) November 15, 2020
横須賀にある5DKの物件。謎のDK(洞窟)付きというシュールさに建築物の「DK」=Dining Kitchenの法則が乱れた#クソ物件オブザイヤー2020 pic.twitter.com/lnvObwNnW6
緑に囲まれた「自然の中で暮らす」というにふさわしい物件。
なんと洞窟付きの物件!
アクティビティが好きな方や冷蔵庫が壊れた時の保冷庫の代用として活躍すること間違い無し!

ヤンキーが落書きしにくる所やないか…。
「住めば都」という言葉もありますし、クソ物件に住んでみるのも良い人生経験になるかもしれませんよ!

コメント