
岡山つぶやきまとめ
岡山弁翻訳講座】その2
【岡山弁翻訳講座】その2
— ぼっけぇ!岡山弁 (@Okayama_Ben) August 1, 2020
50代の主婦が路上で会った際の会話です。どうやら愚痴ってているようです。一体何に困っているのでしょう。標準語に訳してみましょう。訳せたらぜひリプライしてくださいね。
※【ザグザグ】岡山県内を中心に展開するドラッグストア。#Okayama_ben pic.twitter.com/7F30aGBPG9
岡山県民のおばちゃんが日常会話で使う岡山弁を紹介しています。
その2ということで第二弾でしょうか?
岡山県民なら誰しもが知っているドラッグストア「ザグザグ」を例題にしています。
イメージ的にはわかりやすい方言な方にも感じますね。
東北とか、沖縄みたいに呪文のような感じにはなってないと思います。(もちろん悪口ではありませんよ)
中国、四国地方ではだいたい意味が通じる感じがします。
倉敷市の迷子犬の情報
🆘緊急🚨飼主さんどこですか?【拡散希望】
— よしこ🐶🐱🍴(しばらく返信は無理💧) (@445yamamoto) August 1, 2020
岡山県倉敷市水島地区および周辺の皆さんへ🙏
写真のワンちゃん🐶ご存知ありませんか?
保護日時:7月30日 am11:00
場所:倉敷市神田3丁目
性別:メス
特徴等:茶色首輪
写真のワンコ🐶ご存知の方は倉敷市保健所(平日8:30~17:15)へご連絡を🙏 pic.twitter.com/k31e4gcnxE
岡山県倉敷市水島地区で7月30日のお昼頃に保護されたワンちゃん。
飼い主さんを待っています。
現在は倉敷市の保健所に保護されていますので飼い主の方、知っている方がいれば保健所の方に連絡お願いしますということ。
早く見つかってほしいですね。
笠岡市で8月1日にサプライズ花火
2020年8月1日(土)
— 翔大☆ (@s5syou) August 1, 2020
サプライズ花火🎇
Location : 岡山県笠岡市 ( 太陽の広場 )
花火打上有志の方と花火師さんありがとう ! pic.twitter.com/aSbmyUjZj2
岡山県笠岡市で8月1日(土)にサプライズの花火が上げられました。
軒並み夏祭りが中止になっていて、今年は花火が見られないかも…と思っている方も多いのではないかと思います。
各地で「悪疫退散祈願」としてサプライズで花火を上げているところもあるみたいなので、もしかしたらあなたの町でもサプライズ花火があるかも!?
岡山城の夏の鳥城灯源郷
岡山城の夏の烏城灯源郷、岡山後楽園の夏の幻想庭園
— 古武孝仁(タコ)@ふたば漢方薬局 (@tako_kotake) August 1, 2020
8月1日〜31日まで開催されています。
イベントの開催、ありがとうございます。
感染症拡大防止の対策をとりながら、楽しみましょう(*´∀`*)
※岡山後楽園への入場は、マスクの着用が必ず必要です。 pic.twitter.com/Ab5x8QLu9W
本日18時より、岡山城「烏城灯源郷」並びに岡山後楽園「幻想庭園」がスタートします!https://t.co/8J9prdIgSh pic.twitter.com/l7RDrzvEQj
— 大手饅頭伊部屋 (@ohte_manjyu) August 1, 2020
岡山後楽園の夏の幻想庭園が8月1日〜31日まで開催されるようです。
あまり人が集まるのは良くないですが、これなら少し離れた所から見るだけでも綺麗ですよね。夏のお祭り感が出てていいですね。
晴れの国なのに日照時間が短かった
「晴れの国」なのに…日照時間は観測史上最も短く 7月の岡山市90時間、天候不順響くhttps://t.co/et4vhpBroy
— WEBサイト・岡山の街角から (@0kayamania) August 1, 2020
玉野も7月としては過去2番めの短さだけど、隣の岡山市と比べて12時間も長い。
玉野は宇野で、岡山市は下石井だっけ?
意外と違うものなんだね。
岡山は「晴れの国」と言われる(言ってる)ほど晴れている事が多いけど、今年は過去と比べてみてもだいぶ日照時間が短かったようです。
ただ岡山県内でも地域によってかなり差異がありました。
梅雨明けが遅くなっているのもありましたね、急に雨が降ったり、湿気で一日中蒸し蒸ししていたり…
やっと晴れだしたので良かったです(暑すぎて良かったとは言いづらいですが)