
この地域は現在冠水しています。
総社市と高梁市とを繋ぐ180号線で冠水
10時40分現在、種井地区の国道180号が冠水しました。皆様、絶対に近寄らないで下さい。これから水位が下がって参りますから今しばらくご注意下さい。 pic.twitter.com/TBDYOqbDIu
— 岡山県総社市長片岡聡一 (@souichikataoka) July 14, 2020
2020年7月14日
総社市長のTwitterで種井地区が冠水しているとツイート。
場所は岡山県総社市種井周辺。
高梁市よりの国道180号線沿いの地域です。
通行できる状態ではなさそうなので高梁市、総社市間を通過しようと思っている方は迂回してください。
ただ、周りの地域でも水かさが増していたり(現在は下がる傾向のようですが)状況もはっきりしていないので慎重に移動した方が良さそうです。
車移動の方はしっかり徐行しながら運転してください。
【国道180号通行規制情報】
— 国土交通省岡山国道事務所 (@road_okakoku) July 14, 2020
大雨のため国道180号が冠水し、本日8時から国道180号総社市宍粟~総社市種井で通行止を行っています。
現地においては職員等の誘導に従った行動をお願いします。https://t.co/MgrYIRgEaJ#通行規制 #国道180号 #いのちとくらしをまもる防災情報 pic.twitter.com/LXpsZeuhhp
関連記事はこちら
コメント